山旅の風になろう~アルプス山旅について
これから梅雨そして暑い夏がやってきます。例年7月から8月は標高の高いアルプスに行っています。もちろん安全なルートを計画しております。十分すぎるくらいの準備と装備が必要です。低山と同じ気持ちでの安易な山旅参加は危険です。十分に準備して山旅を楽しみましょう。装備不十分な場合には...
山旅の風になろう~夏に向けて
夏山シーズンを迎える季節となってきました。梅雨が明けるともう夏山が待っています。これからの山旅計画をピックアップしてお知らせします。奥武蔵や奥多摩を中心に北アルプスや南アルプスなどを予定しています。武川岳(奥武蔵)・高水三山(奥多摩)・三頭山・川苔山・大菩薩嶺・塔ノ岳・鍋割...
これからの山旅(春)
今年の冬から春にかけての天候はとても変わりやすく不安定な状況が続いています。とくに3月は寒暖の差が激しく標高1000メートル以上は凍結路や積雪が多い状況です。安全第一で山旅を計画し実行していきます。4月以降、暖かくなりましたら多くのメンバー様のご参加をお待ちしています。これ...
山旅の風になろう2017年(冬~春)
今年も「山旅の風になろう」の活動がスタートしました。1月は悪天候や積雪の影響が多くありました。山旅は安全が第一と考えています。今年度の初山旅は奥武蔵の「棒ノ嶺」でした。これからも奥武蔵、奥多摩、丹沢などの山旅を予定しています。ご参加お待ちしています。
山旅の風になろう(冬)
まもなく2016年も終わります。来年は2017年~雲取山の標高ですね!冬期は軽アイゼンで登れる山々や駅から近くて楽しく登れる山など計画しています。来年度も「山旅の風になろう」の活動は続きます。
秋から冬の山旅へ
夏のアルプスシーズンが終了いたしました。これからの季節は美しい紅葉と風、低山の雪歩きが楽しみです。奥多摩、丹沢、秩父がとてもいい季節となります。「山旅の風になろう」へのご参加、お待ちしております。
これからの山旅予定
紅葉の美しい山々をゆっくり歩いていきます。谷川岳、雲取山、高尾山、両神山、大岳山、丹沢山など。その他に奥多摩、丹沢、秩父の山々を計画しております。
山旅の風になろう
ホームページ開設いたしました。よろしくお願いいたします。