

赤城山(黒檜山)
2019年11月、サークルは設立5周年を迎えました。美しい紅葉の赤城山麓、赤城山主峰~黒檜山からの展望、美しい自然を満喫できた山旅でした。


初秋の西沢渓谷
秩父多摩国立公園「西沢渓谷」国内屈指の渓谷美~初秋の木々の美しさと心地よい滝の音。 甲武信ヶ岳山域の奥深い自然、秋のすがすがしい風に癒された山旅でした。


2019年~夏の南アルプス「仙丈ヶ岳」
2019年5月以降、悪天候の影響で山旅を実施できない状況が続いていましたが、南アルプス「仙丈ヶ岳」にいくことができました。仙丈ヶ岳の稜線や山頂からは北アルプスの山々、白峰三山、鳳凰三山、八ヶ岳、富士山などの展望にめぐまれました。秋に向けては「大菩薩嶺」「西沢渓谷」「蓼科山」...


奥多摩~新緑の芽吹き
奥多摩「三頭山」では新緑の芽吹きを感じる美しい森~山を彩る木々の鮮やかなパレット。三頭山(西峰)からは富士山、雲取山などのすばらしい展望に恵まれました。都民の森のセラピーロードに癒された山旅でした。


山旅の風になろう~春の奥多摩へ
奥多摩「六ツ石山」では清々しい春の息吹を感じることができました。これからも「山旅の風になろう」の山旅は続きます。


山旅の風になろう~2019年スタート
2019年がスタートしました。山旅サークル「山旅の風になろう」はお陰様で設立5年目を迎えました。今年も高尾・丹沢・奥多摩・奥武蔵・奥秩父・アルプス山旅を計画しています。春~夏までは高尾・丹沢・奥多摩・奥武蔵が中心となります。今年も心地よい「山旅の風」を感じる山旅を計画してい...


山旅の風になろう~2019年へ
今年度の山旅は「高尾山縦走」にて終了いたしました。5年目の「山旅の風になろう」は来年度も続いていきます。春は奥多摩・奥武蔵、夏にかけては奥秩父・丹沢・美しい渓谷へ、夏は赤城山・谷川岳・八ヶ岳など、8月には北アルプス・南アルプスを予定しています。「山旅の風になろう」をこれから...


秋の山々へ
霧ヶ峰はすでに秋を迎えていました。「山旅の風になろう」では「蓼科山」「木曽駒ヶ岳」「瑞牆山」「武甲山」などを予定しています。これからもサークルは山旅を続けていきます。


夏山シーズンへ
梅雨明けの丹沢~塔ノ岳からの展望は真っ青な空と澄み渡る風。夏山シーズンの開幕です。「山旅の風になろう」では南アルプスの甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北アルプスの常念岳を予定しています。これからもサークルは山旅を続けていきます。


奥秩父~両神山
両神山の美しく深い自然と満開のアカヤシオの美しさに魅了された山旅でした。